論文をプレゼントします。詳しくはこちら
論文をプレゼントします。詳しくはこちら

実績紹介

ACHIEVEMENT

株式会社スマイルリンクが「えるぼし 2つ星」認定されました!

えるぼし認定とは、女性の活躍に関する取り組みの実施状況が優良な企業に対し厚生労働大臣が認定する制度です。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を立て、今後も目標達成に向け取り組んでいきます。

船井総合研究所 オンラインセミナー
船井総合研究所 オンラインセミナー
野村由希

野村 由希のむら ゆき

  • 株式会社スマイルリンク代表取締役
  • 株式会社80SKIPホールディングス機能訓練型デイサービス事業長 兼 HD常務取締役(機能訓練型デイサービスイーストワン)14年目
  • 裾野市男女共同参画推進委員会メンバー
  • 静岡県サッカー協会理事(今期)
  • ヨガインストラクター/日本クラブメンター協会エグゼクティブメンター講師/対話の達人中級コース終了
  • 多摩大学大学院経営情報学修士(MBA)/HRBP 認定講座終了(ヒューマンリソースビジネスパートナー)文科省所管
  • 京都生まれ京都育ち、家族4人と犬で現在は静岡県三島市在住
  • ストレッチ・マインドフルネス・ラン・温泉・サウナ

幼少期は自分の力ではどうにもできない環境にあり、一度は完全に自分を嫌いになり、見失い、人を信じなくなった。高校3年で親の転勤で名古屋に。高校卒業後、大手自動車部品メーカー入社。支社管理部から本社に異動、全国支社財務・国際財務を経験。社内恋愛で結婚。主人との出会いで自分の人生が180度好転する。
体の不調でヨガをゼロから学び、経験とヨガの叡智を活かしたリハビリ型デイサービスの立ち上げに貢献。この頃にメンタリングと出会い、約10年現在も学び続けている。
そして大きな転機。閉園が決まっている保育園の先生から「助けて欲しい」との声を受け、お母様と子どもたちを守らなければという思いで、2017年(H29)に認可外ひだまり保育園haguをスタート。2018年(H30)に株式会社スマイルリンクを立ち上げ、認可外保育園から、認可保育園として開園。現在は小規模認可保育園3園(裾野市・三島市・沼津市)、児発&放デイ1園(三島市)、就労支援サポート事業を展開。

書籍掲載情報

いい会社に学ぶモチベーションの高め方

「いい会社に学ぶ モチベーションの高め方-人を大切にする 45社の事例」掲載経営学者、坂本光司氏の著書にてモチベーションが高い会社の一つとして株式会社スマイルリンクが紹介されています。

人を大切にする経営学会機関誌 第6号

「人を大切にする経営学会機関誌 第6号」に株式会社スマイルリンクが掲載されています。